〖福島県郡山市〗㊗就職 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは🙂
 
支援員 会田です。
 
 
あっという間に9月になってしまいましたね・・・
 
本当に月日が経つのは早いですよね。。
 
今月より、新たな就職者が出ました🙂
 
ネオワークス郡山、開所して1年半ですが3名の方が就職しました😊
 
みなさん本当に頑張っておられ、通所して1年未満での就職😍
 
就労移行って勘違いされることが多く、2年通所しないと就職できないと思われる方もいますが、ネオワークス郡山は違います😊
 
一人ひとりに合わせ、目標やカリキュラム設定を行います。
 
見学、相談、体験随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください☺️

〖福島県郡山市〗趣味を持つことのメリット😊〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは🙂
 
支援員 会田です。
 
本当に毎日暑い上、最近また流行り出しているものがありますので、熱中症対策をしつつ、換気も行ってください。
 
今日は、多忙な日々を送ったり何もしないとマイナス思考・ネガティブ思考になりやすいため、趣味の時間を持ち〖無〗になる時間を作ることは大切だという事を伝えていきたいと思います。
 
1.ストレス解消・リフレッシュ
趣味に没頭することで、日常の疲れやストレスを軽減。自然音やアートなどは瞑想と同じリラックス効果が得られます
 
2.脳の活性化・認知症予防
趣味によって右脳が刺激され、記憶力や想像力が向上。特に絵画や音楽は効果的です。
 
3.自己成長・スキル習得
継続することで知識や技術が身につき、自己肯定感が高まる。将来的に副業に結び付くこともあります。
 
4.人間関係の構築
趣味を通じて新しい人との出会いが生まれ、共通の価値観で楽しい交流が可能に・・・。ただここで注意しなくてはいけないのは、行き過ぎてしまう行動や言動です。SNSなどにのめり込むと、トラブルになりかねません。
 
5.充実感・自己現実
好きなことに取り組むことで、達成感や生きがいを感じられる。心が満たされる時間になります。
 
 
6.フライバランスの調整
忙しい日々の中でも、趣味を楽しむことで心身のリフレッシュができ日々の生活がスムーズになります。オンとオフの切り替えになります。
 
趣味を持つことには心身の健康や人生の充実に深く関わる多くのメリットがあります😊
 
私は実際8年前まで趣味はありませんでした・・・。趣味がない方も多くいると思いますが一緒に趣味を見つけていきませんか?
出会っていないだけで、何かしら得意な事、好きな事が出てきます。
 
ネオワークス郡山では、見学・体験・相談を随時受け付けております。
 
お気軽にご連絡ください。

〖福島県郡山市〗求人票に記載されているトライアル雇用について 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😊

支援員 会田です。

みなさんは求人票のところに〖トライアル雇用併用〗と記載されているのを見たことはありませんか?

今日は〖トライアル雇用〗について書いていきたいと思います😊

トライアル雇用とは・・・
働いた経験がない、離職してから長い期間が経過している、特別な事情があるなどの理由から就職に不安がある人が、一定期間、会社で試しに働いてみる制度です。

トライアル雇用の期間が終わり、トライアル雇用制度の利用者と会社の双方が希望する場合は、引き続きその会社で働き続けることを前提としています。

トライアル雇用には、障害がなくても働いた経験が少なかったり、特別な事情がある人も受けることができる制度もありますが、障害のある人向けのトライアル雇用制度もあります。

〖障害者トライアル雇用のメリットは?〗
・トライアル雇用期間中に、仕事内容が自分に合っているか判断できる
・上司や同僚など、一緒に働く人たちがどのような人たちなのか知ることが出来る
・職場の環境を事前に把握し、自分の症状や特性(得意・不得意など)に合わせた工夫をおこなったり、会社側に配慮を求めるための準備ができる

トライアル雇用を経て就職した人は安定して長く働き続ける傾向があると言われています。

求人票に『トライアル雇用』と書いてあった時に是非思い出してください。

ネオワークス郡山では、現在ご利用者様を募集しております。

見学・体験・相談随時受け付けております☺️

お気軽にご連絡ください😊

〖福島県郡山市〗ベーシックトレーニングとは・・・?〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは!
 
支援員 会田です。
 
皆さんは集中力はありますか?
 
ネオワークス郡山のカリキュラムに〖ベーシックトレーニング〗というものがあります。
 
ベーシックトレーニング(軽作業訓練)は、集中力や正確性を養うものです。
正直、これが何になるのか?と疑問に思われる利用者様もいますが、実際に行い自分は、どのくらいの時間集中出来て行えるのか?同じ作業を繰り返すことで、効率の良さやスピードも速くなっていくのか?そんなことがわかるものになっています。
 
職種が決まっていなくても、どの職種も集中力・正確性は必要になってきます。
 
数多くの軽作業訓練のものをご用意しております。
 
実際に体験してみませんか?
 
見学・相談・体験随時受け付けております。
 
お気軽にご連絡ください。
 
なお、8月10日から15日は夏季休業になります。
 
よろしくお願いいたします。

〖福島県郡山市〗職場で誰も教えてくれないこと😊〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは🙂
 
支援員 会田です。
 
毎日暑いですが体調は大丈夫ですか(・・?
 
これから新しい職場で働く方へ🙂
職場で誰も教えてくれないことを書いていきたいと思います😊
 
・職場の人とは仲良くしすぎない
・上手くサボることも重要
・素直さは何よりも大事
・人に教えるより任せる方が成長する
・感謝の気持ちは忘れずに
・仕事は7割の完成度でいい
・年功序列は実力はいらない
・10分のお昼寝は大事
・残業する人より早く帰る人が優秀
 
是非参考になればと思います☺️
ネオワークス郡山では、カリキュラムに就職後の事なども入れています🙂
 
見学・体験・相談随時受け付けております😊
お気軽にご連絡ください☺️

〖福島県郡山市〗電話応対が上手な人のフレーズ🙂〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは☺️
 
支援員 会田です。
 
今日は、電話応対が上手な人のフレーズについて紹介したいと思います。
 
最初は電話って本当に怖い・・・聞き返せないし、何よりテンパる・・・
 
しかし、次のフレーズを覚えたら自信を持って対応できるようになるかもしれないので参考にしてください🙂
 
 
*ご用件は?
   ↓
*ご用件を伺ってもよろしいでしょうか?
 
*聞き取れなかった時
(やばい、会社名聞き取れなかった・・・)
        ⇓
誠に恐れ入りますが、もう一度、御社名とお名前をお伺いできますか?
 
*電話が遠い時
ちょっとよく聞こえないんですが・・・
       ↓
恐れ入りますが、少々お電話が遠いようです
 
*難しいことや自分ではわからない時
ちょっとわからないです
     ↓
お調べして折り返しご連絡いたします
※何分後に連絡できるかも伝えると◎
 
*担当者が不在の時
今、いません
   ↓
○○はただいま席を外しております。
ご伝言を承りましょうか?または、折り返しご連絡させていただきます
 
*間違い電話
間違ってますよ?
   ↓
こちらは株式会社○○でございます。
失礼ですが、どちらにお掛けでしょうか?
※会社の顔の意識で間違い電話にも丁寧に◎
 
電話って、ちょっとした言い回しで印象が全然違います。
 
ネオワークス郡山では、電話応対のカリキュラムを行っています☺️
 
見学・体験・相談随時受け付けております😊
 
お気軽にご連絡ください。

〖福島県郡山市〗疲れている時の回復法😀 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😊
 
支援員 会田です。
 
この暑さ・・・暑くてバテちゃいますよね😥
 
そんな時は是非〖疲れている時の回復法〗として参考にしてください☺️
 
①しっかりと睡眠をとる
質のいい7~8時間の睡眠が、体と脳を効率的に回復させます。
スマホを寝る1時間前に手放すと◎
 
②栄養のある食事をとる
ビタミンB群やタンパク質、鉄分を意識して、疲労回復に効果的な『豚肉・卵・納豆・野菜スープ』などがオススメです。
 
③ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる
38~40℃のお湯に10~15分浸かると、副交感神経が優位になりリラックスし疲労感がやわらぎます。
 
④深呼吸や軽いストレッチをする
呼吸を整えて体をほぐすと、自律神経が整い、心も体も軽くなります。
寝る前のストレッチは特に効果的◎
 
⑤無理に頑張らず「休むこと」に集中する
休むことに罪悪感を持たないこと。SNSも一時オフにして、自分を甘やかす時間を持つ。
 
夏バテ、熱中症にならないように、普段から疲れをとる工夫をしましょう🤗
 
ネオワークス郡山では、一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供しています☺️
 
見学・相談・体験随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください☺️

〖自分に向いている仕事😊〗

こんにちは☺️
 
支援員 会田です。
 
皆さんは自分に向いている仕事ってどんな仕事か知っていますか(・・?
 
自分に向いている、仕事や働き方が分からない・・・
『苦手な事』ではなく『得意な事』を仕事にしませんか❔
 
今回は「性格別に向いている仕事」をご紹介したいと思います☺️
 
 
*コミュニケーション能力が高い人
・セールスパーソン(営業職)
 商品やサービスを他人にうまく伝えられる
 
・カウンセラー
 他人の問題を理解し、サポートできる
 
・PR担当者
 企業や製品のイメージを向上させるために広報活動ができる
 
・クライアント担当や販売業務
 顧客の要望を理解し、適切な対応や提案を行うことが出来る
 
*分析力が高い人
・データアナリスト
 数字やデータを分析して意思決定のサポートができる
 
・プログラマー
 複雑な問題に対処するためのコード開発ができる
 
・マーケティングアナリスト
 消費者行動を分析して、市場動向戦略を立てる事ができる
 
・戦略コンサルタント
 企業の課題や機会に対して戦略的アドバイスをする事ができる
 
*人のサポートが得意な人
・人事担当・リクルーター
 従業員の採用、キャリアの発展に関するサポートができる
 
・教育関連職
 教育支援や生徒指導を通じて、学習のサポートができる
 
・看護師・保育士
 患者の身体的なケアだけでなく、精神的なサポートもできる
 
・カスタマーサポート
 製品やサービスの利用者に対するサポートができる
 
*協力的な人
・プロジェクトマネージャー
 チームをまとめ、プロジェクトを進行する事ができる
 
・チームリーダー
 チームメンバーと協力して目標を達成する事ができる
 
・教育関連の職種
 学習環境で様々な方面と協力して働く事ができる
 
・マネジメントコンサルタント
 従業員と協力して業務の効率性や効果を向上させる事ができる
 
*細かい作業が得意な人
・会計士
 細やかな数字や帳簿の処理ができる
 
・図面の作成・CADオペレーター
 建築や製造業などで、精密な図面の作成ができる
 
・医療事務
 患者の記録や請求書など、医療関連の文書を正確に管理できる
 
・翻訳者
 言語のニュアンスや文化を正確に理解し伝えることができる
 
*向上心が強い人
・起業家・経営者
 自らビジネスを起こすため向上心が必須となる
 
・フルコミ営業(保険・不動産)
 厳しい環境下で結果を出すことができる
 
・フリーランス、独立
 成果次第で給与が決まるため向上心が必要となる
 
・コンサルタント
 様々な業界や組織に対してコンサルティングを提供できる
 
こうやって見ると色々な仕事の種類があるんだとつくづく思います😶‍🌫️
 
ネオワークス郡山ではカリキュラムに職業適性検査も行っています😊
 
見学・体験・相談随時受け付けております☺️
 
お気軽にご連絡ください🙂
 
 
 

〖福島県郡山市〗ストレス過多😥 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは☺️
 
支援員 会田です。
 
利用者様との会話で【ストレス過多】の話になりました。
 
ストレス過多で出る症状について今日は書いていきたいと思います。
 
①涙もろくなる
 
②落ち着かなくなる
 
③やる気のモチベーションがなくなる
 
④睡眠負債が増えていく
 
⑤ボーっとして1日が終わる
 
⑥何も興味がわかなくなる
 
⑦やろうと思ったことを忘れる
 
もし、こんな症状が出た方、ストレスを多く抱え過ぎているのかもしれません😣
 
ネオワークス郡山では、カリキュラムにストレス対処法を取り入れています😊
 
自分に合ったストレス対処法を一緒に見つけませんか(・・?
 
見学・相談・体験随時受け付けております🤗
 
お気軽にご連絡ください🙂

〖福島県郡山市〗見た目でわかる鉄不足😊〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😎
 
支援員 会田です。
 
暑くてバテていませんか❔暑くて食欲がなくなると低血圧になったり貧血になったり、今は隠れ熱中症😶‍🌫️になっている方も多いようです(ニュース番組の情報です)
 
貧血じゃないから鉄は足りてるっ思っている方も多いようですが実際は違うそうです・・・。
以下のサインがあるなら実は隠れ貧血があるかもしれないそうです。
 
 
隠れ貧血のサイン①
 
〖アザ〗
少しぶつけただけなのに大きなアザができる
 
隠れ貧血のサイン②
 
〖肌〗
スキンケアをしても乾燥している
 
隠れ貧血のサイン③
 
〖舌〗
舌のサイドに歯形がある
 
隠れ貧血の方は、腸内環境を整えながら鉄分を摂る
※鉄の吸収率UPにつながります
 
ちなみに、オリゴ糖と鉄分が摂れる食品
・きな粉
・納豆
 
ガスっ腹になりやすい人は様子を見ながら量を調整してください😊
 
水溶性食物繊維と鉄分が摂れる食品
・モロヘイヤ
・ねり梅
 
ネオワークス郡山では、カリキュラムはもちろん〖こころと身体〗も大切にしています🤗
見学・体験・相談随時受け付けております😊
 
お気軽にご連絡ください☺️

〖福島県郡山市〗ストレス発散、ストレス軽減😊〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😎
 
支援員 会田です。
 
突然ですがストレス発散に行っていることありますか(・・?
 
ストレスの発散のやり方って中々難しいですよね😣
 
もし自分のストレス発散のやり方が分からないって方は是非試してほしいです😍
 
1.ふーっと長く息を吐く→ストレス30%減
 
2.スマホを伏せて1分間、目を閉じる→ストレス27%減
 
3.声を出して独り言→ストレス31%減
 
4.背すじをピンと伸ばす→ストレス22%減
 
5.両肩をグルグル回す→ストレス24%減
 
6.30秒耳たぶを揉む→ストレス29%減
 
7.好きな香りをかぐ→ストレス29%減
 
8.自分にお疲れ様という→ストレス28%減
 
9.ネガティブを書いて破る→ストレス34%減
 
10.ハグをする(ぬいぐるみでも可)→ストレス26%減
 
本当かな❔と疑問に思う方もいるかもしれませんができる事がありましたら是非試してみてください🤩
 
ネオワークス郡山では、一人ひとりに合わせた支援でサポートしていきます😊
相談のみでも可能です😍
 
見学・体験・相談、お気軽にご連絡ください😊

〖福島県郡山市〗面接対策🙂 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😀

支援員 会田です。

面接対策、何か気にしている事はありますか(・・?

〖印象が下がる話し方😣〗について参考になればと🤗

①ダラダラ話す

ダラダラ話をされると結局何が言いたいの❔要点はどこなの(・・?と思われてしまいます。まずは結論を述べて〖なぜなら〗と理由を話すようにした方が印象が上がります☺️

②「えー」や「えっと」が多い

「えー」や「えっと」、「そのー」などが多いと自信がなさそうに見えてしまいます。ある程度整理をしておくのが大事なので、そのためにはまず事前準備が大切です。聞かれそうな質問は、あらかじめ話す内容・流れを考えておくといいかもしれません🙂

③棒読み

棒読みは、回答を丸暗記すると起こりがちです。話に信憑性がなくなってしまうので話す内容と流れだけは事前に考え本番は自分の言葉で話すといいです😊

④語尾を伸ばす

「○○なので~」のように語尾を伸ばす話し方は特に嫌われます。無意識なことが多いので意識して改善していくのがいいです☺️

⑤略語を使う

就職活動を就活と略したり、新入生歓迎会を新歓と略したりすることも好まれません。特に今の流行の略語は通じない可能性もあるので気を付けましょう😊

ネオワークス郡山では、カリキュラムでも面接対策などを行っています😊

見学・相談・体験随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください😍

InstagramのDМ、XのDМでも結構です🤩

 

 

 

〖頭痛持ちさんの味方〗

こんにちは☺️

支援員 会田です。

梅雨の時期など気圧の変化で頭痛に悩まされる方が増えていますが、皆さんは大丈夫ですか(・・?

実は、よく薬味や刺身のツマに添えてあったり脇役のイメージが強い大葉ですが、意外にも栄養価が高く普通のお野菜みたいに率先して摂るといい食品です。

実はビタミンAやビタミンB群葉酸やポリフェノールなど体を健やかに維持してくれる成分がたっぷりで、大葉に含まれるαリノレン酸は体内でEPAに代謝され血流を改善し、頭痛を緩和させる効果が期待できます😊

大葉の旬は6月~10月でまさに今です😀

夏バテ気味で食欲が落ちている時やだるくて活動できない時に大葉を添えた料理で元気になりましょう😍

大葉は、肉や魚、チーズなどと相性が良く、油っこい食事やコクのある食事と合わせると、お互いの良さを引き立てます。大葉を加熱しても栄養価はほとんど減少しませんので、つくねやハンバーグ、天ぷらなんかでも栄養価がキープされます。

胃腸の調子が整うと脳も活性化するため大葉を食べて頭痛がおこりにくい体質づくりを心がけてはどうですか(・・?

ネオワークス郡山では、管理栄養士監修の昼食を無料で提供しています😊

見学・体験・相談随時受け付けております🤗

お気軽にInstagramのDМ、XのDМでも結構です😎

ご連絡ください😀

〖福島県郡山市〗職員の休日☺️ 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは🤩

支援員 会田です。

毎日暑くて嫌になりますね・・・😣

利用者様から最近ですが「会田さんはお休みの日何してるんですか?」とよく聞かれます。または「日曜日何していたんですか?」と聞かれる事が多いです(笑)

日に日に腕が黒くなっているからだと思います(笑)

ちなみに21日と22日は、庭の草むしりをしたり、畑をいじっていました😀

以前から植えてはいたのですが、更にミニトマト・ピーマン・大葉・枝豆・アスパラを植えました☺️

アスパラは今年初めてやるので、収穫できるのか不安ではあります😊

暑いので水分補給をしながら行っていますが、太陽の光は体にもいいので、ぐっすり眠れます😍💕

セロトニン🆙で不安、ストレスも軽減されます🤗

腕が少しヒリヒリしますが今週も乗り切りましょう😍

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております🤗

見学・体験・相談随時受け付けております😎

お気軽にご連絡ください🤩

〖福島県郡山市〗グループワークの時間🙂 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😀

支援員 会田です🤩

毎日暑くてバテテしまいますよね・・・😣

水分補給をしながら日々過ごしてくださいね🤗

今日はネオワークス郡山のカリキュラム〖グループワーク〗についてご紹介します

😍

グループワークと聞くと、嫌だな・・・他の人と関わりたくないな・・・なんてマイナスなイメージがあるかもしれません。実は私も正直苦手なのですが・・・

意外と他の方の意見も聞けたりと参考になることも多いです☺️

強制したり、無理に答えを求めたりは絶対にしません😎

なぜかと言うと職員が答えたり、ロープレをしたりするからです😍

安心して参加していただけます😀💕

ネオワークス郡山では現在、ご利用者様を募集しております🤗

見学・相談・体験随時受け付けております🤩

お電話が苦手な方は、InstagramのDМ、XのDМでも結構です☺️

お気軽にご連絡ください😍

〖福島県郡山市〗卒業生からの嬉しい連絡😍 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😀

支援員 会田です。

先月でネオワークス郡山を卒業した方から嬉しい連絡がありました😍

まだ実習中ですが、良い環境の中働けています☺️相談できる先輩たちも居る上、家族との仲も良好になりました😊

そんな嬉しい報告がありました😀💕

その方が落ち着いたら事業所へお招きして、今いる利用者様に話をしてもらいたいと思います😍

現在ネオワークス郡山ではご利用者様を募集しております😀

見学・体験・相談随時受け付けております🤗

お電話、InstagramのDМ、XのDМお気軽にご連絡ください😍

 

〖福島県郡山市〗イライラしたときやってみて🙂 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは🤗

支援員 会田です。

突然ですがイライラした時、みなさんはどのようにしていますか❔

もし参考になればと思いブログに上げさせていただきます☺️

1.一旦その場から離れる

2.深呼吸を3回する

3.「まぁいっか!」と言ってみる

4.コップ一杯の水を飲む

5.好きな香りを嗅ぐ

6.怒っている自分を鏡で見る

7.「はい!終わり!」と心の中で言う

イライラを抑えたい時は是非参考にしてください☺️

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております🙂

Instagram、旧Twitter(現X)のDMからでも受け付けております😀

お気軽にご連絡ください😊

楽しい余暇活動もたくさんあります🤩

 

 

【福島県郡山市】㊗就職おめでとう😍 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは☺️

支援員 会田です。

ネオワークス郡山から就職者が出ました😍💕

未経験であった希望職種に無事就くことが出来ました🤩

採用の連絡があった時は、支援員も大喜びしました😍

代表から賞状と記念品が贈られました😊

ネオワークス郡山では、一人ひとりに合わせた支援をしています😎

夢を諦めないでください☺️

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております🤗

見学・体験・相談随時受け付けております😊

お気軽にご連絡ください😍

〖福島県郡山市〗余暇活動🤗 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😊

支援員 会田です。

31日の土曜日もまたまた余暇活動で盛り上がりました(笑)

ネオワークス郡山は余暇活動のブログやSNSしか最近🆙していないけど大丈夫と思われる方もいるかもしれませんが・・・

はい😊大丈夫です😍

以前もオンとオフの切り替えについて書きましたが、やる時はやる、リフレッシュする時はすると言うのがネオワークス郡山のスタイルです☺️

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております🤗

見学・体験・相談随時受け付けております☺️

お気軽にご連絡ください😀

 

 

〖福島県郡山市〗5月24日余暇活動バーベキュー🍗🍖〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😊

支援員 会田です。

5月24日は【石筵ふれあい牧場】へ行ってきました😀

牧場内を散策し、自転車🚲に乗り牧場内を一周し、そして今回のメインイベントのバーベキュー🍖🍗を行ってきました☺️

利用者様も、ものすごく楽しんでくれ、私たち職員も楽しみました🤩

どんどん、このような機会を増やしていきたいなと思った会田でした😊

ネオワークス郡山では、もちろん真面目にカリキュラムも行いますが気分転換を兼ねて余暇活動にも力を入れています😎

現在、ご利用者様を募集しております☺️

見学・体験・相談、随時受け付けております😊

お気軽にご連絡ください🤩

 

〖福島県郡山市〗頭のいい人の言い換え☺️ 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😀

支援員 会田です。

21日の夜は寝苦しかったですね・・・🍉

寒い🥶冬よりは夏🎐の方が好きな会田ですが、さすがに暑かったです😣

今日はタイトルにもあるように〖頭がいい人の言い換え〗について書いていきたいと思います🙂

①「合わない」は「縁がない」

②「疲れた」は「また成長できた」

③「嫌われた」は「離れるチャンス」

④「裏切られた」は「期待しすぎた」

⑤「才能がない」は「伸び代がある」

⑥「サボった」は「心を回復できた」

⑦「失敗した」は「良い経験になった」

⑧「どうでもいい」は「どうにでもなる」

考え方を変えるだけで気持ちも楽になります🤩

ネオワークス郡山では、現在ご利用者様を募集しております😀

見学・体験・相談随時受け付けております🤗

お気軽にご連絡ください😊

 

【福島県郡山市】24日余暇😊 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは🙂

支援員 会田です。

ネオワークス郡山では土曜日は〖余暇活動〗を行っています🤩

今週土曜日24日は、石筵ふれあい牧場で【バーベキュー】を行います🤗

利用者様とワイワイ楽しくできることを今から楽しみにしています😊

是非その様子はSNSにあげますのでお楽しみに🤩

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております😊

見学・体験・相談随時受け付けております😀

お気軽にご連絡ください😎

 

【福島県郡山市】利用者様との会話😊 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは😀

支援員 会田です。

先日利用者様と大笑いしたことがありました🤣

利用者様「職場って嫌味を言う人必ずいますよね~」

会田「お局様とか?」

利用者様「そうです。過去に言われたことがあって・・・」

会田「もし嫌じゃなれば、何て言われたか教えて?」

利用者様「あなたに期待してないからって言われたんです。傷付いちゃって・・」

会田「それって嬉しいことじゃない?」

利用者様「何でですか?やる気なくしましたよ・・」

会田「次から期待してないって言われたら、元気よく『ありがとうございます!それはとても助かります。あ~良かった、プレッシャーに押しつぶされそうだったんですよ』って言ってみたら?」

利用者様「(笑)」

会田「何か傷つくことがあってもネガティブに捉えるのではなくポジティブに変換してみよう。今度カリキュラムでリフレーミングやるからポジティブに変換する癖つけてみない?」

利用者様「ぜひやりたい(笑)」

とのやり取りがありました☺️

ネオワークス郡山ではカリキュラムにリフレーミングと言うネガティブからポジティブに変換、物の言い換えというものを積極的に行っています😊

見学・体験・相談随時受け付けております🙂

お気軽にご連絡ください🤗

【福島県郡山市】余談🙂 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは😊

支援員 会田です。

寒かったり暑かったり寒暖差が激しいですが体調は大丈夫ですか❔

ニュースでやっていましたが〖塩分〗を摂ることは非常に大切らしいです・・

そして朝ごはんをしっかり食べる🍞🥐🍖

今、お米が高いですがご飯・味噌汁を食べてから行動すると良いと【あまたつ】気象予報士さんが言っていました😌

お米が18週ぶりに値下げのニュースが飛び込んできて期待したら19円って🤣

SNSでもツイートされていましたが、冷やかしなのか嫌がらせなのかと・・・

本当にそうですよね😅

ネオワークス郡山では、炊きたてご飯&管理栄養士監修のおかず【昼食】を無料で提供しています☺️

体験に来た方には是非食べてくださいと勧めています😊🍖

見学・相談・体験お気軽にお問い合わせください🤗

【福島県郡山市】バドミントン 🏸 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは😊

絶賛筋肉痛の支援員 会田です😅

昨日(7日)に利用者様と近くの公園で、〖体力向上〗のカリキュラムでバドミントン🏸を行いました🤗

利用者様と盛り上がり、久々に体を動かしリフレッシュ出来ましたが、筋肉痛が痛い事×2🤣

代表もですが、会田も本気になり、また近々やりたいなと思っています🤩

ネオワークス郡山では、カリキュラムに〖体力向上〗を取り入れています☺️

もちろん、強制参加ではありません😊希望者のみですので安心してください😌

ネオワークス郡山では、現在ご利用者様を募集しております😊

見学だけでもOK🙆です😺

お気軽にご連絡ください🐈

【福島県郡山市】連休明け🐻  【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは☺️

昨日の夜に次の連休はいつなのかとカレンダーを確認した支援員 会田です(笑)

あっという間に終わってしまった、ゴールデンウイーク😅

休みは早いですよね・・・🥲😶‍🌫️

今回はあまり天気が良くなかったですね・・・😓雨が降ったり止んだり・・・

私は昨日はダラダラと過ごしてしまいましたが、連休は楽しんだほうだと思います🤩

なぜなら、オンとオフの切り替えを意識しているからです☺️

オンとオフの切り替えが出来ないと何事もうまくいきません😓

ネオワークス郡山ではカリキュラムに〖オンとオフの切り替え〗を取り入れています☺️

5月は〖五月病〗と呼ばれることもあります。

何でも良いです。一人で悩まずお話ししませんか❔

ネオワークス郡山では、見学・相談・体験を随時受け付けております😊

お気軽にご連絡ください😎

 

【福島県郡山市】雑談〖ネオワークスの代表〗って❔🎶🎏 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは🤩

支援員 会田です。

あっという間に5月になってしまいましたね・・・

月日が経つのは早いですね😓

嬉しいような悲しいような🤣

ゴールデンウィークは、何か予定はありますか❔

私は特に決まった予定はないので・・・田んぼの苗運びは手伝うかもしれません(笑)

その時は日焼け対策をしっかりしないと😅

突然ですが先日、利用者様との会話で【ネオワークス郡山の代表】の話になったんです🤣

代表の第一印象はクールで近寄りにくいって思っていたそうなのですが、実際は違ったと(笑)🤣

実際は「優しい」「自分の事を真剣に考えくれる」とお褒めの言葉を言って頂きました😎

本当に❔無理してない(・・?と思わず聞き返してしまったのですが、『本当』だそうです(笑)

まあ実は、ネオワークス郡山の代表って最初から大丈夫な方もいますが中には緊張してしまうと言う声もあります🤣

ただ、本当のところは【優しい・思いやりがある】【面白い】

人は見かけによらないとは、こういうことを言うんですね(笑)☺️このブログを代表が見ない事を願っている会田です🤣

ぜひネオワークス郡山の代表を見に来ませんか(・・?ただ帰る時に、とびっきりの笑顔で手を振られますが(笑)🤣🤣

見学・体験・相談随時受け付けております☺️

いつでも代表に会いに来てください🤩

 

【福島県郡山市】酢・納豆を摂取し続けると・・・🍴

こんにちは😌

支援員 会田です。

先日内科へ行ったところ、先生となぜか納豆の話になりました(笑)

そこで先生が【酢・納豆】を摂取し続けると体に良いことを教えてくれました☺️

納豆にお酢を少しいれるだけで・・・

*血液サラサラ効果が倍増する

納豆に含まれるナットウキナーゼは、血液をサラサラにする効果で知られていますが、酢に含まれる酢酸には血管を拡張させる作用があり、これがナットウキナーゼの働きを助けられると考えられているようです。

*腸内フローラが劇的に改善する

納豆に含まれる納豆菌は優れた生きた善玉菌です。酢に含まれる酢酸は、それ自体が腸内環境を整える「プレバイオティクス」として機能、酢の酸性環境が納豆菌の活動を活性化するのでより効果🆙

*骨密度が驚くほど向上する

酢がカルシウムの吸収をサポートし納豆のビタミンKが骨を強く保つため、長い目でみると老後この効果は出そうです(笑)

こんな話を先生としていたら肝心なことを聞くのを忘れてしまいましたが、先生の元気の秘訣が知れたり勉強になり嬉しかったです🤓

就労移行支援事業所と聞くと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、ネオワークス郡山では、雑談などもあり楽しくお話しする時間もあります🙂

見学・体験・相談随時受け付けております🤩

お気軽にご連絡ください😌

【福島県郡山市】毎日歩く 🦕‼️ 【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは😀

支援員 会田です。

突然ですが・・・皆さんは歩くのは好きですか(・・?

私は2年前まで歩くことが正直、嫌いでした・・・

買い物に行き車🚙を停める際も、いかに近く!いかに歩かない!で済むようにと考えていました😂

そのため頭痛など・・・体調が常に悪かったです😣

しかしこれではダメだと思い、毎日〖5000歩〗以上歩くことを意識し1年半が経ちました🦊

そしたら今までの体調不良がウソのように改善されました。

その為、歩くことについて調べたところ、とても良いことが書いてあったので今日は歩くことについて書いていこうと思います🤩

1.脳の働きを高める

歩くだけで脳の働きを高めることができ認知症やアルツハイマー病の予防に◎。

2.目の機能を回復させる

ウォーキングは眼圧を下げ緑内障の予防にもなり視力の回復にも役立ち目の病気を予防。

3.腸内環境を整える

便秘の改善や大腸がんの予防に繋がりもし病気になってしまったとしてもウォーキングをすることで進行を遅らせることが可能。

4.自律神経失調症の改善

うつ病や自律神経失調症などを予防・改善しウォーキングというリズム運動は自律神経を整えメンタルヘルスを向上させます。

5.睡眠の質が高まる

30分程度、朝日を浴びながら歩くことで15時間後に睡眠ホルモンのメラトニンが分泌されます。

6.ケガのリスクを下げる

歩くことで丈夫な骨や関節を作り出します。骨密度を高め、骨粗しょう症を予防したり関節が痛むという人にもオススメです。

7.疲れにくい体を作る

歩くことで体力がつくだけでなく脂肪燃焼効果や血流改善効果も見込めるため慢性的な疲労を和らげ1日の活動量も増やせます。

ぜひ歩くことを意識してみませんか🐶

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております☺️

見学・体験・相談随時受け付けております🕊️🐧

お気軽にご連絡ください🐣

【福島県郡山市】ちょっとドキドキ電話対応の言い換え 📲【就労移行】【ネオワークス郡山】

こんにちは😎

支援員 会田です。

突然ですが電話☎って緊張しますよね❔

今日は電話対応の言い回しを紹介したいと思います🐕🐈🐈‍⬛

1.ご用件は?  → ご用件を伺ってもよろしいでしょうか❔(丁寧に聞くと◎🙆)

2.お名前を頂戴できますか❔ → お名前をお聞かせ願えますか❔(頂戴は物に対して使う言葉なのでNG)

3.会社名もう一回教えてください → 誠に恐れ入りますが、もう一度御社名とお名前をお願いしてもよろしいでしょうか❔(聞き取れなくてもオッケー☆⌒d(´∀`)ノなので確認はしっかりしましょう)

4.よく聞こえないんですが → 恐れ入りますがお電話が遠いようです(あまりに聞こえない場合は、かけ直していただくようお願いしよう)

5.ちょっとわかりません → お調べして折り返しご連絡いたします(自分の部署と名前を伝えて何分後に連絡するか伝えるとより◎🐬)

6.○○は今、いません  → ○○はただいま席を外しております。ご伝言を承りましょうか(折り返す対応にしてもいいです)

電話対応の参考になれはと思い書かせていただきました😺

ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております🐇

見学・相談・体験随時受け付けております🐣

お気軽にご連絡ください🦔