こんにちは😌
支援員 会田です。
先日内科へ行ったところ、先生となぜか納豆の話になりました(笑)
そこで先生が【酢・納豆】を摂取し続けると体に良いことを教えてくれました☺️
納豆にお酢を少しいれるだけで・・・
*血液サラサラ効果が倍増する
納豆に含まれるナットウキナーゼは、血液をサラサラにする効果で知られていますが、酢に含まれる酢酸には血管を拡張させる作用があり、これがナットウキナーゼの働きを助けられると考えられているようです。
*腸内フローラが劇的に改善する
納豆に含まれる納豆菌は優れた生きた善玉菌です。酢に含まれる酢酸は、それ自体が腸内環境を整える「プレバイオティクス」として機能、酢の酸性環境が納豆菌の活動を活性化するのでより効果🆙
*骨密度が驚くほど向上する
酢がカルシウムの吸収をサポートし納豆のビタミンKが骨を強く保つため、長い目でみると老後この効果は出そうです(笑)
こんな話を先生としていたら肝心なことを聞くのを忘れてしまいましたが、先生の元気の秘訣が知れたり勉強になり嬉しかったです🤓
就労移行支援事業所と聞くと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、ネオワークス郡山では、雑談などもあり楽しくお話しする時間もあります🙂
見学・体験・相談随時受け付けております🤩
お気軽にご連絡ください😌