こんにちは😀
支援員 会田です。
突然ですが・・・皆さんは歩くのは好きですか(・・?
私は2年前まで歩くことが正直、嫌いでした・・・
買い物に行き車🚙を停める際も、いかに近く!いかに歩かない!で済むようにと考えていました😂
そのため頭痛など・・・体調が常に悪かったです😣
しかしこれではダメだと思い、毎日〖5000歩〗以上歩くことを意識し1年半が経ちました🦊
そしたら今までの体調不良がウソのように改善されました。
その為、歩くことについて調べたところ、とても良いことが書いてあったので今日は歩くことについて書いていこうと思います🤩
1.脳の働きを高める
歩くだけで脳の働きを高めることができ認知症やアルツハイマー病の予防に◎。
2.目の機能を回復させる
ウォーキングは眼圧を下げ緑内障の予防にもなり視力の回復にも役立ち目の病気を予防。
3.腸内環境を整える
便秘の改善や大腸がんの予防に繋がりもし病気になってしまったとしてもウォーキングをすることで進行を遅らせることが可能。
4.自律神経失調症の改善
うつ病や自律神経失調症などを予防・改善しウォーキングというリズム運動は自律神経を整えメンタルヘルスを向上させます。
5.睡眠の質が高まる
30分程度、朝日を浴びながら歩くことで15時間後に睡眠ホルモンのメラトニンが分泌されます。
6.ケガのリスクを下げる
歩くことで丈夫な骨や関節を作り出します。骨密度を高め、骨粗しょう症を予防したり関節が痛むという人にもオススメです。
7.疲れにくい体を作る
歩くことで体力がつくだけでなく脂肪燃焼効果や血流改善効果も見込めるため慢性的な疲労を和らげ1日の活動量も増やせます。
ぜひ歩くことを意識してみませんか🐶
ネオワークス郡山では現在ご利用者様を募集しております☺️
見学・体験・相談随時受け付けております🕊️🐧
お気軽にご連絡ください🐣