〖福島県郡山市〗趣味を持つことのメリット😊〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは🙂
 
支援員 会田です。
 
本当に毎日暑い上、最近また流行り出しているものがありますので、熱中症対策をしつつ、換気も行ってください。
 
今日は、多忙な日々を送ったり何もしないとマイナス思考・ネガティブ思考になりやすいため、趣味の時間を持ち〖無〗になる時間を作ることは大切だという事を伝えていきたいと思います。
 
1.ストレス解消・リフレッシュ
趣味に没頭することで、日常の疲れやストレスを軽減。自然音やアートなどは瞑想と同じリラックス効果が得られます
 
2.脳の活性化・認知症予防
趣味によって右脳が刺激され、記憶力や想像力が向上。特に絵画や音楽は効果的です。
 
3.自己成長・スキル習得
継続することで知識や技術が身につき、自己肯定感が高まる。将来的に副業に結び付くこともあります。
 
4.人間関係の構築
趣味を通じて新しい人との出会いが生まれ、共通の価値観で楽しい交流が可能に・・・。ただここで注意しなくてはいけないのは、行き過ぎてしまう行動や言動です。SNSなどにのめり込むと、トラブルになりかねません。
 
5.充実感・自己現実
好きなことに取り組むことで、達成感や生きがいを感じられる。心が満たされる時間になります。
 
 
6.フライバランスの調整
忙しい日々の中でも、趣味を楽しむことで心身のリフレッシュができ日々の生活がスムーズになります。オンとオフの切り替えになります。
 
趣味を持つことには心身の健康や人生の充実に深く関わる多くのメリットがあります😊
 
私は実際8年前まで趣味はありませんでした・・・。趣味がない方も多くいると思いますが一緒に趣味を見つけていきませんか?
出会っていないだけで、何かしら得意な事、好きな事が出てきます。
 
ネオワークス郡山では、見学・体験・相談を随時受け付けております。
 
お気軽にご連絡ください。

〖福島県郡山市〗求人票に記載されているトライアル雇用について 〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは😊

支援員 会田です。

みなさんは求人票のところに〖トライアル雇用併用〗と記載されているのを見たことはありませんか?

今日は〖トライアル雇用〗について書いていきたいと思います😊

トライアル雇用とは・・・
働いた経験がない、離職してから長い期間が経過している、特別な事情があるなどの理由から就職に不安がある人が、一定期間、会社で試しに働いてみる制度です。

トライアル雇用の期間が終わり、トライアル雇用制度の利用者と会社の双方が希望する場合は、引き続きその会社で働き続けることを前提としています。

トライアル雇用には、障害がなくても働いた経験が少なかったり、特別な事情がある人も受けることができる制度もありますが、障害のある人向けのトライアル雇用制度もあります。

〖障害者トライアル雇用のメリットは?〗
・トライアル雇用期間中に、仕事内容が自分に合っているか判断できる
・上司や同僚など、一緒に働く人たちがどのような人たちなのか知ることが出来る
・職場の環境を事前に把握し、自分の症状や特性(得意・不得意など)に合わせた工夫をおこなったり、会社側に配慮を求めるための準備ができる

トライアル雇用を経て就職した人は安定して長く働き続ける傾向があると言われています。

求人票に『トライアル雇用』と書いてあった時に是非思い出してください。

ネオワークス郡山では、現在ご利用者様を募集しております。

見学・体験・相談随時受け付けております☺️

お気軽にご連絡ください😊

〖福島県郡山市〗ベーシックトレーニングとは・・・?〖就労移行〗〖ネオワークス郡山〗

こんにちは!
 
支援員 会田です。
 
皆さんは集中力はありますか?
 
ネオワークス郡山のカリキュラムに〖ベーシックトレーニング〗というものがあります。
 
ベーシックトレーニング(軽作業訓練)は、集中力や正確性を養うものです。
正直、これが何になるのか?と疑問に思われる利用者様もいますが、実際に行い自分は、どのくらいの時間集中出来て行えるのか?同じ作業を繰り返すことで、効率の良さやスピードも速くなっていくのか?そんなことがわかるものになっています。
 
職種が決まっていなくても、どの職種も集中力・正確性は必要になってきます。
 
数多くの軽作業訓練のものをご用意しております。
 
実際に体験してみませんか?
 
見学・相談・体験随時受け付けております。
 
お気軽にご連絡ください。
 
なお、8月10日から15日は夏季休業になります。
 
よろしくお願いいたします。